フィールド種類

  • 1行テキスト:改行等文字設定はできません。
  • 長文テキスト;改行し長文を入力できます。
    入力欄下のテキストフォーマットを「Full HTML」に切り替えることにより、複雑な文字設定が可能になります(※1、※2)。
  • ファイルアップロード:画像やPDFファイルとアップロードします。フィールドにより複数ファイルをアップロードできます。
  • 選択オプション:設定値を選択します。
  • チェックボックス:設定値にチェックを入れます。
  • 複合フィールド:複数のフィールドが統合されています。複合フィールド単位で値を追加できます。

コンテンツタイプ

お知らせ、チラシ等ユーザー(貴社あるいは承認されたお取引様等)が直接作成できる「更新形コンテンツタイプ」と管理者が作成する「固定型コンテンツタイプ」があります。更新形コンテンツタイプでは、コンテンツタイプにより入力フィールドが異なります。

コンテンツの作成と編集

コンテンツの作成

ログイン後画面最上部に表示されるのツールバーの「コンテンツを追加」リンクを開きます。ツールバー上に見つからない場合は、画面右上の▼をクリックしてください。スマホではツールバーは画面右上のボタンで開閉するメニュー内に表示されます。

作成するコンテンツタイプを選択すると新規作成画面が開きます。

コンテンツの編集

作成済みのコンテンツを編集する場合は、出力表示画面の「編集」タブをクリックして開きます。編集権限を設定していないコンテンツタイプでは「編集」タブは表示されません。

お客様に「おいしかったよ」と 言っていただけるのは嬉しい瞬間です

ショージに入社して8年、毎日お客様に提供する惣菜づくりをしています。暮らしの中で最も欠かすことのできない「食」に関する仕事に携わる上で、衛生面はもちろん、視覚や味覚、様々なことを重視して、お客様の食生活をより豊かなものにできたらと考えています。
そんな中で、日々ご来店いただいているお客様に「おいしかったよ」と言っていただけるのはやっぱり嬉しい瞬間です。これからもっと、お客様により良い商品、情報をおすすめできるように日々勉強中です。

この地域には「ショージ」がある この言葉が聞けるように

当店がオープンしてから、団地に家が増え、小学校も出来て、あっという間に発展し、お客様も増えて売上も上がりました。地域の皆さまの行事や学校行事に協力をさせて頂く中で、地域に根差し、地域の方に応援して頂けるようになりました。
「あの担当者・あの店長」に任せておけばキチッとやってくれる。
この地域には「ショージ」がある。
この言葉が聞けるよう毎日出勤しています。

試行錯誤しながら売場を作り “地域一番店になること”を目標に

入社5年目、現在鮮魚部門でチーフをしています。
この仕事をしていて、嬉しいことはお客様に「白市駅前店のお魚は鮮度が良いね」、「いろんな種類の魚があって楽しい」と言って頂けることです。
そして、商品を見て、自分で値段を考え、試行錯誤しながら売場を作る中で、それが結果として売上げにつながることもやりがいです。
これから“地域一番店になること”を目標に日々努力しています。

諸先輩方に助けて頂きながら 難しさにもやりがいを感じています

本郷店のオープニングスタッフとして入社し、今年で3年目になります。入社してからは精肉部門の担当をしています。最初は、発注の難しさを大変に思い、泣きそうでしたが商品部のバイヤーや店長、研修先の諸先輩方に助けて頂いて、今でも簡単ではありませんが、やりがいを感じています。

また、プライベートでは、念願の「家」を買いました!これを励みに、さらに仕事を頑張りたいと思います!

ショージでしか買えないもの ヒット商品を生み出していきたい

広島県内のパティスリーでの15年の経験を経て、ショージに入社後の現在は本部のベーカリー部門で、レモンケーキやラスクなどの焼き菓子を中心に製造しています。

ショージで、自分の経験を生かした専門店のレベルのスイーツを提供できるよう、これから新しい商品を考案して、ショージでしか買えないものをどんどん出していきたいと思っています。目標は「ヒット商品を生み出すこと!」。お客様に喜んでいただける商品力を一緒に磨いていきませんか!