ユーザー設定 現状一部の方のみユーザー設定していますが、今後店長様、バイヤー様、お取引先様(チラシ制作/印刷会社様等)をユーザーとして追加できます。その際、ユーザーをグループ化し、グループ単位でコンテンツタイプ毎のコンテンツ作成/編集権限設定を行います。 ユーザーの追加は当面、その都度管理者にご指示ください。 ユーザー設定 の続きを見る
コンテンツの公開期間設定 チラシ、特売情報、お知らせのコンテンツタイプには公開期間設定フィールドを設置しています。入力欄をクリックしカレンダーから日付を選択し、公開開始日付と公開終了日付を入力します。チラシ、特売情報のコンテンツタイプについては、開始日付の時刻を00:00:00、終了日付の時刻は23:59:59を初期値として設定していますので、初期値を変更する場合以外は入力不要です。 お知らせのコンテンツタイプでは必ずしも公開期間設定されるとは限らないため、上記の時刻初期設定をしていません。このためお知らせの公開期間設定をする場合、日付の他、開始日付の時刻を00:00:00、終了日付の時刻を23:59:59と入力してください。 既に公開開始日時を過ぎている場合、公開開始日付とその初期値時刻を空欄にしてください。 公開設定されたコンテンツはツールバーの「コンテンツ」を開き、「公開設定」タブで一覧表示されます。 コンテンツの公開期間設定 の続きを見る
コンテンツの下書き保存と再編集 コンテンツ編集画面最下部の「掲載オプション」の「掲載」を外すことにより、コンテンツは非掲載となり、下書き保存状態となります。 下書き保存したコンテンツを再度編集する場合は、ツールバー上の「コンテンツ」を開き該当するコンテンツの「編集」を開きます。 コンテンツの下書き保存と再編集 の続きを見る
文字設定 「Full HTML」入力ではボタン操作で多様な文字設定ができます。入力した文章の設定したい部分をカーソルで選択しボタンを押します。ボタン左から 段落の書式:見出し2(中見出し)、見出し3(小見出し)、見出し4(小小見出し)に設定 番号付きリスト:番号付きで箇条書き、改行することで自動的に連番が付与されます。解除する場合は再度同じボタンを押します。 番号無しリスト:中黒点で箇条書き、改行することで項目が追加されます。解除する場合は再度同じボタンを押します。 リンク挿入/編集:ボタンを押すと別ウィンドウが表示され、URL欄にリンク先URLを記入しOKボタンを押すと、選択された文字にテキストリンクを組み込まれます。 リンクを削除:テキストリンクを削除します。 イメージ:外部の画像を組み込みたい場合に使用します。通常は画像フィールドより画像をアップロードしてください。 元に戻す:至近の操作をもとに戻します。 やり直す:もとに戻した操作をやり直します。 文字設定 の続きを見る