ショージカード「トマカ」

ショージカードの機能

スムーズにお買物できる電子マネー機能のついた ショージのポイントカード!

お買物する度にドンドンたまるポイントサービス!

貯まったポイントは1ポイントから支払いに利用できます。

お買い上げ商品代金200円(税抜)につき1ポイント進呈

※タバコ等、一部ポイントの対象にならない商品がございます。

新機能!電子マネーTOMACA[トマカ]

ポイントカードにプラスの新機能。ショージ各店舗で使える電子マネーTOMACA。

カードにチャージ(ご入金)して繰り返し使えます。

まずはチャージ(ご入金)

売場レジにてチャージ(ご入金)できます。

現金とカードをレジ係員にお渡しください。 チャージ後、すぐにご利用いただけます。

チャージ

  • 1,000円単位でチャージ(ご入金)いただけます。
  • 1回のチャージで49,000円までチャージ可能です。
  • 入金限度額50,000円を超えるチャージはできません。
  • 一度チャージされた金額は返金することができません。
  • チャージは現金のみの取り扱いです。

使い方はとっても簡単!

支払い

お会計の際、「トマカで払います」と申し付け、カードをお渡しください。

お財布から小銭を出し入れする手間も省けてスピーディーなお買物ができます。

もちろん、現金で支払う場合と同じくポイントも付きます。

  • 1円から使えます。
  • カード残高が不足の場合は、不足分を現金でお支払いいただくことも可能です。
  • その場で追加チャージ(1,000円単位)することで、不足分をお支払いいただけます。

もっとお得にTOMACAでお支払い!

TOMACA支払い400円(税抜)につき1ポイント進呈

【例えば】 400円(税抜)の商品をTOMACAで支払う場合

  • 通常ポイントは200円(税抜)につき1ポイント
  • TOMACA特典は400円(税抜)につき1ポイント

※TOMACA特典は、他のプレゼントポイント企画の対象にはなりません。

お申込み方法


お申込みはとても簡単! その場でカードをお渡しします。 お渡ししたカードはすぐに使えます。

まずはお近くのTOMACAカードの取扱店、 ショージ・カレンズ各店へお越しいただきお申込みください。

TOMACA会員サイトのご案内

TOMACA会員サイトへのアクセスはこちら

http://mb.dmoney.jp/shoji/

TOMACA会員サイトにご入会いただくと携帯電話・スマートフォンから残高、利用履歴等ご確認いただけます。

会員サイトでご利用いただけるサービス

  1. 残高・有効期限照会
  2. 利用履歴照会
  3. 電子マネー登録情報変更(利用停止)
  4. 会員サイト登録情報変更(ID・メールアドレス等変更)
  5. ※パケット通信料はお客様負担となります。

レシートでも確認OK

電子マネーのチャージ残高、お買い上げ時の付与ポイントはご精算時のレシートに印字されます。

紛失しても安心です!

万が一、カードを紛失しても電話一本、またはTOMACA会員サイトより利用を停止できます。 残額、ポイントはそのままでカードの再発行ができます。

※再発行費用として100円(税込)申し受けます。

お電話での受付は(082)423-3146へ

受付時間/9:00〜17:00(日曜日を除く)

前払式支払手段の情報提供事項

利用者資金の保全方法

資金決済法14条1項の規定の趣旨:
前払式支払手段の保存者の保護のための制度として、資金決済に関する法律の規定に基づき、前払式支払手段の毎年3月31日及び9月30日現在の未使用残高の半額以上の額の発行保証金を法務局等に供託等することにより資産保全することが義務づけられております。

資金決済法31条1項に規定する権利の内容:
万が一の場合、前払式支払手段の保有者は、資金決済に関する法律第31条の規定に基づき、あらかじめ保全された発行保証金について、他の債権者に先立ち弁済を受けることができます。

発行保証金の供託、発行保証金保全契約または発行保証金信託契約の別:当社の利用者資金の保全方法は次のとおりです。
・発行補償金保全契約

発行保証金保全契約の相手方の氏名、商号または名称:
当社は次の金融機関等と発行保証金保全契約を締結しています。
・株式会社広島銀行

無権限取引*により発生した損失の補償等の対応方針
*利用者の意思に反して権限を有しない者の指図が行われたこと。

<TOMACA電子マネーカードについて>
カードを紛失した場合、もしくは盗難、不正利用、またはお客様の許可なく第三者に使用された場合であっても当社は一切責任を負わないものとします。
また、当社は、不正取引が発生した場合について、当該不正取引の態様を踏まえ、被害額や件数等の事情において社会的な影響が大きいと認められるときは、速やかに必要な情報を公表いたします。

前払式支払手段情報提供事項

前払式支払手段の名称 トマカ
発行者の商号 西條商事株式会社
支払可能金額等 チャージ上限額は5万円
有効期間又は期限 無期限
使用できる施設又は場所の範囲 ショージ全店と業務店の直営売り場のレジ
https://www.saijo-shoji.co.jp/stores
利用上の注意 システムの休止やカードの破損等でトマカが利用できない場合でも、当社は逸失利益の責任は負いません。
紛失・盗難の場合はすぐにお届けください。利用停止措置を行います。利用停止前に損害が発生した場合、当社は責任を負いません。
原則として換金はできません。
未使用残高の確認方法 ・現金でお支払い時のレシートまたはトマカでチャージした時のレシートで確認できます。
・ショージ全店、業務店の直営売り場のレジで確認できます。
 トマカカード会員サイト(PC・スマートフォン・アプリ)
http://mb.dmoney.jp/shoji/
 トマカカードアプリサイト(携帯電話から)
https://www.saijo-shoji.co.jp/tomaca
約款等 有 詳しくは「ショージカード会員規約」をご参照ください。
ショージカード会員規約
前払式支払手段の情報提供
https://www.saijo-shoji.co.jp/node/2718

苦情又は相談窓口

所在地 〒739-0007広島県東広島市西条土与丸2丁目6番49号
連絡先電話番号 お問合せ専用ダイヤル 082-423-3146(受付時間9:00~17:00 日曜日を除く)
紛失・盗難専用ダイヤル 082-423-3146(日曜日を除く)